【食育インストラクターを取得した芸能人】勉強法や活かし方も紹介!

「食育インストラクターの資格を取っている芸能人ってどんな人がいるの?」

「忙しい芸能人はどんな勉強をして食育インストラクターに合格したの?」

「食育インストラクターの資格を芸能人はどんな風に活かしているの?」

 

近年、食育が注目される中で食育インストラクターの資格も芸能人を中心に普及しています。

しかし仕事で忙しい芸能人はどのように勉強して資格を取得したのでしょうか?

そこで今回は、食育インストラクターの資格を取得している主な芸能人を紹介していきます!

ポイント

芸能人の勉強法や資格の活かし方もお伝えするので、資格の取得を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

そもそもの食育インストラクターの資格について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

>>「【食育インストラクターとはどんな資格?】できることやメリットを解説!」

食育インストラクターの資格を取得している芸能人

食育インストラクターの資格を取得している芸能人

食育インストラクターを取得している主な芸能人は以下の通りです。

食育インストラクターを取得している主な芸能人
  • 安田美沙子さん
  • 菅本裕子(ゆうこす)さん
  • 保田圭さん
  • ギャル曽根さん
  • 和田明日香さん
  • 大島花子さん
ポイント

それぞれの芸能人の資格の取得方法や活かし方について、詳しくお伝えしていきますね!

安田美沙子さん

食育インストラクターを取得している芸能人一人目は、タレントで有名な安田美沙子さんです。

安田美沙子さんといえば、現在二人のお子さんのママ。

お仕事と家事・育児を両立しながら、食育インストラクターを取得されたそうです。

安田美沙子さんのインスタグラムやブログには栄養バランス・彩りの良い料理の写真がズラリ!!

加えて、お子さんと一緒に料理している写真などもアップされていて、とても微笑ましいですね。

また、安田美沙子さんは結婚する前からフルマラソンを完走するなど、健康にまつわることにとても興味を持っていたそうです。

当時のトレーナーさんから「疲労回復にはクエン酸」「貧血防止には鉄分」などアドバイスをもらっているうちに本格的に学びたくなったのだとか!

ポイント

安田美沙子さんは家族やご自身の健康管理に食育インストラクターの知識を活かされているようですね。

菅本裕子(ゆうこす)さん

菅本裕子(ゆうこす)さんといえば、元HKT48でアイドルをされていた方です。

現在はYouTubeやインスタグラムを活用して、インフルエンサー及び実業家として活躍されています。

菅本裕子さんは自称「モテクリエイター」

モテることを徹底的に追及し、異性に好かれるためのメイクやファッション、料理などのノウハウを発信されています。

そんな「モテたい」というニーズに応え続けている菅本裕子さん。

2014年に食育インストラクターの資格を取得されたそうです。

この他にも調理師や食育アドバイザーなど数々の食に関する資格を取得されたのだとか!

ポイント

モテるために、外見だけでなく内面も徹底的に磨いている菅本裕子さんだからこそ、多くの人々に指示されているのかもしれませんね。

保田圭さん

元モーニング娘。の第2期メンバーである保田圭さん。

保田圭さんが食育インストラクターを取得するきっかけになったのは、なんとがくぶんの「食育インストラクター養成講座」を監修・指導されている服部幸應先生とのラジオでの共演だったそうです。

当時、保田圭さんは長い妊活を経て、待望の赤ちゃんを授かった時期。

妊娠して赤ちゃんへの想いが強かったからこそ、余計に服部幸應先生の食育の話が響いたそうです。

「食育は大切。勉強しよう!」と思い勉強スタート。

そして無事に取得されたそうです。

そんなお子さん想いの保田圭さん。

現在ではインスタグラムでお子さんのために作った料理などがアップされています。

ポイント

可愛らしいお子さんのためにこれからも愛情あふれる食育をされていくのでしょうね。

ギャル曽根さん

大食いタレントとして日本一有名なギャル曽根さん。

フードファイターとしてはもちろん、実際に料理を作ったりパティシエにチャレンジされたりと「作る側」としても活躍されていますね。

そんな食に携わる仕事をされているギャル曽根さんも食育インストラクターの所有者。

また、食育インストラクター以外にも学生時代に日本調理製菓専門学校に通われていたこともあり、調理師免許も取得されています。

さらに、食育インストラクターや調理師に加えて、野菜ソムリエも取得されているようで、食に関することへの向上心の高さが伺えます。

現在では、テレビ番組でフードファイターとしてだけでなく、食レポにも力を入れているのなとか!

加えて、料理を披露する機会も多く「節約メニュー」「ダイエットメニュー」といった様々なレパートリーを紹介されています。

旦那さんもギャル曽根さんのダイエットメニューで、見事減量に成功されたそうですよ!

ポイント

ギャル曽根さんは食育の知識を身につけることによって、タレント活動の幅を広げたり家庭での健康管理に活かされたりしているのですね。

和田明日香さん

タレントで美容料理研究家の和田明日香さんは、平野レミさんに影響されて食育インストラクターを取得しようと考えられたそうです。

平野レミさんといえばテレビ出演やレシピ本の出版、キッチン用品のプロデュースまで手がける超有名な料理研究家。

実はこのお二人、嫁(和田明日香さん)姑(平野レミさん)という関係なんです!

和田明日香さんは22歳の時に平野レミさんのご次男、和田率さんと学生結婚されています。

当時は若く料理に関心もなかったそうで、「レタスとキャベツの違い」も分からなかったそうですよ。

しかし、義母である平野レミさんのアシスタントとして活動をしていくうちに、「もっと料理に自信をつけたい!」と思い食育インストラクターを取得することを決意。

今では食育インストラクターで学んだことをベースにしながら、家庭での食事作りに加えて、テレビ・雑誌でのレシピの紹介、レシピ本の出版など精力的に活動されています。

ポイント

2018年にはベストマザー賞も受賞されていますし、ますます今後の活躍にも注目ですね!

大島花子さん

歌手の大島花子さんも食育インストラクター取得者。

大島花子さんは歌手の坂本九さんと女優の柏木由紀子さんの娘さんです。

実は、大島花子さんは11歳という幼い時期に、父親である坂本九さんを飛行機事故で亡くされています。

1985年の日本航空墜落事故はとても悲惨で、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。

大島花子さんは歌手として、または講演会の講師として「命の大切さ」「かけがいのない日常の輝き」をテーマに、人の心に寄り添う活動をされています。

ポイント

食育インストラクターを取得されたのも、食というコミュニケーションを通して、人との繋がりや日常生活を大事にしていきたいと思われたからかもしれませんね。

芸能人も取得している食育インストラクターの取り方

芸能人も取得している食育インストラクターの取り方

食育インストラクターはプライマリー(初級)・4級・3級・2級・1級と5段階で認定されている資格で、取得方法は各級によって異なります。

簡潔にまとめると、管理栄養士・栄養士・調理師・保育士・歯科衛生士など食育に関する国家資格を持っていない方であれは、プライマリーもしくは4級からのスタート。

  • プライマリーはがくぶんの「食育インストラクター養成講座」を受講
  • 4級は推進校(協会が認定している専門学校や料理教室)に通学

両者の違いは調理実習の有無です。

ポイント

食育の基礎知識をしっかり固めたい方や、プライベートが忙しく推進校に通えない方はプライマリーを、専門講師に調理の技術を教えてもらいながら学びたい方は推進校を選ぶといいでしょう。

そして3級以上になると、さらに取得要件が複雑化していきます。

食育に関する国家資格を取得している方であれば3級からスタートが可能です。

3級以上に挑戦するにはプライマリー・4級・食に関する国家資格を取得していることに加えて、

  • 推進校に通学
  • 資格認定研修会の参加
  • 調理実技筆記試験や食育筆記試験の受験
  • 実務経験、食育活動報告、食育レシピの提案(1級のみ)

などの要件が複数掛け合わさって認定されています。

ポイント

したがって、調理実習を受けたいか否かといったご自身の気持ちや、勉強時間や費用の確保がどこまでできるのか、ご自身の状況を総合的に考えて取得方法を検討されてみてくださいね。

以上、かなり簡単に食育インストラクターの取得方法を説明しましたが、「初心者は結局どうすればいいの?」と思われる方もいるでしょう。

その場合、個人的にはプライマリーを取得することをおすすめします。

プライマリーは食育の基礎を体系立てて学ぶことができますし、教材の選定から勉強方法まで通信講座がしっかり組んでくれているため、非常に初心者向きです。

勉強から最終試験まで全て在宅で完結するため、プライベートが忙しく推進校に通う時間がないという方にもぴったりです。

さらに、プライマリーの良いところは初心者だけでなく、食育に関する国家資格を取得されている方にもメリットがあるということ。

それは、食育に関する国家資格とプライマリーとのダブルライセンスで2級にチャレンジできるからです。

つまり、プライマリーは初心者・食育に関する国家資格取得者に関わらず、誰が目指しても上級を受けるにあたって有利に働く資格なのです。

どの級を受けるか迷ってしまった場合はまずはプライマリーを検討してみてくださいね。

ポイント

食育インストラクターのそれぞれの級の詳しい取り方や費用はこちらの記事で解説しているので、より深く知りたい方はぜひご覧ください。

>>「【食育インストラクターの取り方と費用】各級の取得方法を徹底解説!」

芸能人に人気の食育インストラクタープライマリー取得におすすめの通信講座

芸能人に人気の食育インストラクタープライマリー取得におすすめの通信講座

上記でも説明しましたが、食育インストラクター プライマリーを取得するには、協会に認定されているがくぶんの「食育インストラクター養成講座」を受講する必要があります。

がくぶんの食育インストラクター養成講座は、保田圭さんがお仕事で共演された、食育の第一人者である服部幸應先生が監修・指導されている講座です。

  • 安心・安全で身体に良い食品を選ぶ力(選食力)
  • 食事マナーや食文化の伝承といった、食を他者と共有する力(共食力)
  • 日本の食料問題や環境問題など、様々な角度から食について考える力(地球の食を考える)

以上、食育の3つの柱(選食力・共食力・地球の食を考える)をベースに、食育インストラクター養成講座は展開されています。

教材セットには分かりやすいフルカラーのテキストやDVDが入っていて、楽しく学ぶことができます。

また、質問や添削、就職支援など手厚いサポートがあることも魅力。

一人ひとりの「なぜ?どうして?」「食育インストラクターとして一歩踏み出したい」といったニーズを汲み取っています。

もしプライマリーに興味があるようでしたら、まずは無料で資料請求ができますので、それから検討してみることをおすすめします!

資料にはカリキュラム、教材セットやサポートの詳しい内容、受講者の声などが載っています。

  • 自分の学びたいことと食育インストラクター養成講座がリンクしているか?
  • 教材セットやサポートがご自身に合っている?
  • 受講期間に無理なく勉強が続けられるか?

以上のこと踏まえて受講するかを考えてみてくださいね。

\分割払い可能♪/

「がくぶん通信講座」公式サイト

ポイント

がくぶんの食育インストラクター養成講座を受講した口コミや評判などはこちらの記事でまとめているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

>>「【がくぶん食育インストラクター養成講座の口コミ】効果があるか調査!」